
解体工事業の専任技術者
解体工事業、許可の条件
解体工事業の専任技術者
解体工事業ももちろん
(他の業種の許可と同じように)
許可をとるには「専任技術者」
が必要です。
解体工事業で専任技術者になれる資格
(一般・特定)・・・ 一般建設業許可、特定建設業許可どちらでもOK (一般)・・・ 一般建設業許可の場合は専任技術者となれます。 平成27年度までに合格している方は、 解体工事の1年以上の実務経験があること もしくは 「登録解体工事講習」を受講していること が必要です。 ※「解体工事施工技士試験」以外 ※講習については→解体工事業・講習をご覧ください。
<技術検定>
・1級土木施工管理技士(一般・特定)
・2級土木施工管理技士(土木)(一般)
・1級建築施工管理技士(一般・特定)
・2級建築施工管理技士(建築もしくは躯体)(一般)
<技術士試験>
・建設 ・ 総合技術監理(建設)(一般・特定)
・建設 「鋼構造及びコンクリート」 ・ 総合技術監理(建設 「鋼構造及びコンクリート」 )(一般・特定)
<その他>
・解体工事施工技士試験(一般)
公益社団法人全国解体工事業団体連合会
が行う試験です。
※全国13都市で開催されます。
(近いところでは名古屋市)
※試験を受けるためには実務経験が必要です。
(必要な年数は学歴によって1年6ヵ月~8年)
※平成28年、29年は12月に実施されました。
(合格発表は翌年2月)
http://www.zenkaikouren.or.jp/engineer/about-test/
ご興味ある方は適宜
今後の情報をチェックしておいてください。
解体工事業許可ができた平成28年6月1日時点で
とび・土工工事業の技術者に該当する場合は、
平成33年3月末まで、
解体工事業の技術者とみなされます。
※それ以降は解体工事業の技術者ではないことになるので
それまでの間に解体工事業の技術者になれる
ようにしなければなりません。
解体工事業に関する記事はこちら
(許可について)
(登録制度について)
前回は、 →解体工事業・経営業務の管理責任者
岐阜県(東濃・加茂・恵那)で 金看板(建設業許可)サポートなら エール行政書士事務所 行政書士 鈴木 亜紀子 (岐阜県行政書士会所属) 〒507-0828 岐阜県多治見市三笠町4-41-2 コ・ラボ多治見2C TEL:0572-28-1428 FAX:058-23-0977 Mai:yell-office@e-mail.jp 土曜も営業 お支払いは許可が出てから。 建設業許可に関するご相談は無料です。
営業:月・火・木・金・土(祝日除く)
9:00~18:00
ご面談はご予約制です。
事前にご予約ください。
【対応地域】岐阜県 ◎多治見土木事務所管轄 (多治見市、土岐市、瑞浪市) ◎加茂土木事務所管轄 (可児市、美濃加茂市、可児郡御嵩町、加茂郡) ◎恵那土木事務所管轄 (恵那市、中津川市) お問い合わせ
なぜエール行政書士事務所が選ばれているのか?
こちらをご覧ください。
→エール行政書士事務所は・・・
ご依頼主様からの声はコチラ
→ご依頼主様からの声
料金についてはコチラ
→料金のご案内
Tags: 専任技術者, 建設業許可, 新制度, 解体工事業
Trackback from your site.
Going Here
| #
Going Here
解体工事業の専任技術者 » 金看板をとる!岐阜県建設業許可手続きサイト
go directly to www.malosh.net
| #
go directly to http://www.malosh.net
解体工事業の専任技術者 » 金看板をとる!岐阜県建設業許可手続きサイト
Visit Js 66ds
| #
Visit Js 66ds
解体工事業の専任技術者 » 金看板をとる!岐阜県建設業許可手続きサイト
head to the www.vittonettophoto.com site
| #
head to the http://www.vittonettophoto.com site
解体工事業の専任技術者 » 金看板をとる!岐阜県建設業許可手続きサイト
明治 ブルガリアヨーグルト 80g カロリー
| #
明治 ブルガリアヨーグルト 80g カロリー
解体工事業の専任技術者 » 金看板をとる!岐阜県建設業許可手続きサイト
2019 NFL Live Online
| #
2019 NFL Live Online
解体工事業の専任技術者 » 金看板をとる!岐阜県建設業許可手続きサイト
web
| #
web
blog topic